スポンサーリンク

保育園自転車送迎2024雨の日レインコートと荷物、暑さ対策とおすすめグッズも調査!

子育て
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本ページはプロモーションが含まれています。
▼子どもが自分から夢中でまなべるこどもちゃれんじ

保育園・こども園・幼稚園も無事決定。子供を乗せて送迎するための電動自転車も決まった!

でも初めての年は自転車装備品に何を準備すれば良いの??

本気で悩みますよね。

特にこれからの梅雨の時期は大雨・土砂降り対策、暑くなってきたら紫外線・暑さ対策、寒くなってきたら防寒対策・・・

この記事では、保育園自転車送迎2023雨の日レインコートと荷物、暑さ対策とおすすめグッズも調査! していきます。

自転車送迎するようになったら家族自賠責保険は絶対加入してほしい!私はこの1年で事故したことも事故られそうになったこともあるので絶対入っていて損ないと自信持っておすすめします!

りりこな
りりこな

私も絶賛ワンオペ自転車送迎2年生。現在は毎日自転車で片道20分かかる隣駅の園まで送迎中。
1年間色々試しまくって本気(まじ)でおすすめしたい!と思ったものだけをまとめて紹介していくね!!自転車通学中の学生さんにもおすすめだよ!

スポンサーリンク

保育園自転車送迎2023雨の日レインコート

ワンオペ自転車送迎、最初の難関は雨の日!!

まさか雨の日に自転車に乗るなんて独身時代は一度も考えたことがありませんでした。

多少の雨ならまだしも、土砂降りの日も雷の日も雪の日も自転車送迎することになります。

突然の土砂降りにやられた直後にそのまま満員電車に乗って出勤する時の悲惨さ・・・

何度も失敗を繰り返してこれは使える!!というものにたどり着いたのでまとめていきます!

雨の日レインコート・サンバイザー


・レインコート

必ず着丈は長め、ファスナー&ボタンのダブル留め、少し大きめのものを選びましょう。

着丈が短いと通勤前に膝下がずぶ濡れになります。
100円均一などで売っている簡易雨合羽はボタンの間から雨が流れ込んで悲惨な状況になりました。
雨用サンバイザーで抑えないとレインコートフードは一瞬で吹き飛ばされて役目を果たしません。

少し大きめサイズを選んでおくと冬のコートやリュックの上からも羽織ることができて便利です。

できれば手首が2重になっているものや反射板がついているレインコートを選ぶとより安心です。

カラーは黒・紺より少し明るめの色を選んだ方がより安全です。


▼冬の送迎時(暗い時)は黒・紺・迷彩色は遠くから全く見えず危険を感じました。少し明るめカラーおすすめです!

・雨避けサンバイザー

必ずつば広、角度調整できるタイプ、頭のサイズ調整のできるタイプのもの選びましょう。

レインコートのみだと必ずフードが吹き飛ばされてずぶ濡れになります。
100円均一にもサンバイザーはありますがつば小さめです。
強風の雨の日はサンバイザーの角度をしっかり変えられないとずぶ濡れ&サンバイザーごと吹き飛ばされます。
頭のサイズが調整できないとレインコートのフードをしっかりおさえつけることができません。


つば広・角度調整できるタイプは必須です!公園遊びや野外プールの時もママ重宝!かなりおすすめ。私は晴れの日・雨の日で2色使い分けています。

りりこな
りりこな

私は初日の雨送迎の時に何も持ち合わせていなくて簡易レインコートを着用したらずぶ濡れで悲惨な目にあったよ。それから機能性重視のものに投資して大正解!強いて言えば安全の面を考えるともう少し明るいカラーをセレクトしても良かったかも。

雨の日自転車対策グッズ

・自転車前かご防水カバー

必ずファスナー式で子供を抱っこしていても片手で簡単に開閉できるタイプ、反射板つきのものを選びましょう。

100円均一のものはかごの上にかぶせるタイプなので片手で開閉ができません。
毎回つけ外しするのはかなり不便です。

防水雨避けカバーがついていると送迎後の出勤時にかごの中にヘルメットやレインコート・タオルを入れっぱなしにしておいても濡らさずにすみます。

前かごに反射板がついていることで暗い時も遠くから光って見えるようになり安全です。


ファスナーで2段式にサイズ調整できるタイプはとても便利!雨の日の荷物が増えてもしっかり保護できるので重宝しています。

・自転車ハンドル防水カバー

必ず電動表示が見えるタイプ、外せるボア付き、反射板付きのものを選びましょう。

雨の日は手元が滑らずに済み、暑い日は日焼けを防止し、寒い日は防寒手袋がわりになり重宝します。

反射板がついていると黒・紺色のカバーを選んでも光るので安心です。

・自転車サドル防水カバー

なくても問題ないのですがあると水をはじきやすく便利です。

かけておくだけで猛暑酷暑の日もサドルがあまり暑くならずサドルの劣化も防ぐのでおすすめです。


アエトニクスの防水シリーズは本当にお気に入り!ハンドル・サドルカバーセットがお得でおすすめ!カゴ用カバーとお揃いにもできます!

・撥水防水巾着袋とタオル

撥水防水巾着袋にタオルや折り畳み傘を入れておくと他の荷物を濡らさず安心おすすめです。


防水ビニール袋は濡れた折り畳み傘・レインコート・タオル入れの他、保育園のお着替え袋やプール・温泉・旅行などにも使えるのでいくつあっても便利!

・長靴

1分1秒でも早く登園させて早く預けて出勤しないといけないママさんは手を使わずにさっと履ける靴が必須!

保育園送迎は朝から土砂降りの日以外はスニーカーの方が絶対に楽です。

でも年間3〜5回は長靴じゃないとどうにもならない日があります。


▼本気の土砂降りの日だけは覚悟を決めて長靴を使います。着脱は面倒だけどショート丈よりミドル丈以上長さがあった方が足元濡れずに済むので出勤時も安心。

りりこな
りりこな

園や駅前に自転車駐輪する方は、事前に屋根ありかなしかもチェックしておいてね。雨の日の屋外駐輪をするケースも増えるので雨用自転車装備品は365日つけておいて間違いなしだよ!

大雨や紫外線で劣化するので1年に1回は防水スプレーを振って防水度UPさせることも大事!

スポンサーリンク

保育園自転車送迎2023雨の日荷物

雨の日はレインコート以外にも雨対策グッズを用意しておくととても便利です。

私はズボラなので雨の日対策グッズを365日使用しています。

なので突然雨が降ってきてもいつでも対応可!無敵です。

雨の日おすすめ荷物

・リュック用防水カバー

必ず防水・反射板付きを選びましょう。反射板ありなら黒・紺を選んでも光るので安心です。

冬17時台のお迎えは都心でもびっくりするくらい暗くなっているので安全対策必須です!

▼私はいつもリュックの中に忍ばせています。突然ゲリラ雷雨に遭遇してしまっても大事な書類やPCを濡らさずに済んでいます。

・保育園用バッグ(防水)

徹底するなら保育園バッグも防水バッグにしちゃいましょう!

保育園・こども園・幼稚園によっては自転車置き場に屋根がなかったり、自転車置き場から入り口まで濡れてしまうケースも多いです。

そんな時防水バッグなら多少の雨でも気にせずタオルでさっとふくだけで完了。

中のお着替え荷物が雨でしみてしまう心配もありません。土砂降りの日に何度も救われました。


保育園バッグ以外にも旅行バッグやエコバッグとしても使えるので便利!

りりこな
りりこな

子供がいると何でも防水仕様が重宝するようになるよ!保育園以外にもお出かけ・旅行・海やプールにも使えるので1セット持っていると何かと使い回しができて便利だよ!

スポンサーリンク

保育園自転車送迎2023暑さ対策

5月頃になると紫外線が一気に強くなってきます。

1人で歩きであれば日傘を差せば済むのですが、子供がいて両手の自由が効かない時に日傘は使えません。

時短で日差しを防御できるものはワンオペママの必須アイテム!

自転車送迎の日以外にも持っていると重宝します。

暑さ対策必需品

・UVサンバイザー

必ずつば広、角度調整できるタイプ、頭のサイズ調整のできるタイプのもの選びましょう。

サンバイザーの角度が変えられないと風でサンバイザーが吹き飛ばされます。
太陽の位置によって角度調整ができないと日除の役目を果たさないことがあります。

つば広・角度調整できるタイプは必須です!

雨避け用はクリアサンバイザー、日除はUV黒サンバイザーを使い分けるのが1番おすすめです。

・UVグローブ・アームカバー

必ずUV加工・冷感タイプのものを選びましょう。

安価なものは丈が短かったいもの、素材が荒いもの、洗濯に弱いものも多いです。
ノーマルグローブ・アームカバーは初夏の頃は良いのですが、真夏の酷暑の時期になるとジリジリ焦げてる感を感じます。


毎日使うものなので強度があり長く使えて肌触りの良いものがおすすめです。

比較的手頃なものであれば洗い替えを持って2枚を回して使うと長持ちします。

・ネッククーラー

真夏の酷暑の時期は充電器を使って首を瞬間冷却するネッククーラーが熱中症対策としてもおすすめです。

扇風機タイプは安価ですが空気を回すのみなので真夏の屋外で使用すると生温い風になってしまいます。


首元を一気に冷やすことで短時間で体感がかなり和らぎます。

▼常にバッテリーをバッグやポケットに入れて持ち歩かないといけないことが最大の難点ですが、40度近くなる猛暑・酷暑の出勤時・外出時はとても重宝しました。

りりこな
りりこな

雨の日と暑くて紫外線が強い日の対策はしっかりしておいて損はなし!紫外線対策は公園遊びの時にも使ってね!

スポンサーリンク

保育園自転車送迎2023おすすめグッズ

雨の日・暑い日の対策も大事ですが、他にも日常からこんなものがあると便利で重宝してるよ!という自転車送迎おすすめアイテムをまとめてみました。

自転車送迎おすすめアイテム

・お財布ショルダーポーチ(防水)

スマホケース・お財布・貴重品入れとして使える防水ポーチ。

バッグやリュックにしまうと都度出すのが大変。子供がいると手惑います。

普段から一式をショルダーとして下げていると送迎の時も雨の時もお買い物の時も重宝します。


電動自転車のカバーやエコバッグとお揃いや色違いにしてもおすすめ。



・エコバッグ(防水)

カラビナ付きのエコバッグはリュックやお財布ショルダーにひっかけておけば、仕事で持ち帰り荷物が増えた時にも送迎途中でお買い物をする時にも重宝。

防水仕様なら雨に濡れても、濡れたものを中に入れても安心。

シンプルなカラーは家族共有もしやすくておすすめ。


・スマホケース(ショルダー)

ワンオペの時はスマホを首からぶら下げておくと忘れ物もなく自転車送迎途中でもすぐ確認もできて安心。

買い物でQR決済を使用する方は常に手が届くところにスマホがあるととっても便利です。

家で家事をしている時もスマホをショルダーにしていると子供に勝手に触れられることもなく安心です。

▼これを使うようになってから外出時・家の中でのスマホが見当たらないということがなくなりました。



・反射板アイテム

反射板リフレクター・キーホルダー・アームバンド・シール等なんでも使えます。

100円均一でも使えるものがたくさんあります。色々身につけておきましょう。

自転車送迎時は時間に追われてドタバタてんぱりぎみな方もかなり多いので子供と自分の身の安全はできるところから対策していきましょう!

自転車前方・後方には必ず反射板アイテムを身につけておきましょう!


りりこな
りりこな

自転車送迎の雨の日・紫外線対策をしっかりしておくことで日頃の子供とお出かけする際のスペックもUPするよ!時短・便利・安全な防水・撥水アイテムを駆使して快適な自転車送迎をしましょう!

スポンサーリンク

まとめ

春夏秋冬様々な気候・天気の自転車送迎を体験してこれさえあれば何とかなる!!という本気アイテムだけをまとめてみました。

これから一時保育をはじめる方や、来年4月から保育園・幼稚園なのだけど何から揃えたら良いのやら・・・とお悩み中のママ・パパさん達に絶対失敗しないアイテム愛用品ばかりを載せています。

灼熱地獄や土砂降りから守ってくれるアイテムは少し投資をしておいた方が長く使える現実を何度も体感しました。

これらをヒントにみなさんのお気に入りのアイテムを見つけてくださいね!

自転車送迎するようになったら家族自賠責保険は絶対加入してほしい!私はこの1年で事故したことも事故られそうになったこともあるので絶対入っていて損ないと自信持っておすすめします!


りりこな
りりこな

ワンオペ自転車送迎は本当に大変だけど、モチベーションアップして快適に使えるようおしゃれにカスタムしていこう!

子育て
スポンサーリンク
りりこなをフォローする
Liveforhope

コメント

タイトルとURLをコピーしました