『みなとみらいスマートフェスティバル スカイシンフォニーinヨコハマ』は、神奈川県横浜市で毎年8月上旬頃に開催される花火大会です。
見どころは音楽と花火のコラボレーション。約30分間の間に約20,000発鮮やかな打ち上げ花火が横浜の夜空に打ち上がります。
横浜の1番大きな花火大会といったら『みなとみらいスマートフェスティバル』と言われるくらい大きな花火大会です。
この記事では、2023年のみなとみらいスマートフェスティバルの花火大会チケット購入はいつからか?花火が見えるホテルを調査して紹介していきます。

みなとみらいスマートフェスティバルは横浜市の大きなお祭りだよ!混雑を回避できるデートに最適な特等席やファミリーも安心のホテルについても調べたよ!
\最新横浜・中華街・みなとみらい情報はこちらもチェック/

みなとみらいスマートフェスティバル2023チケット購入はいつからか?
2023年のみなとみらいスマートフェスティバルは7月31日(月)で決定しました!
みなとみらいスマートフェスティバル花火大会の有料観覧席は、臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパークの全エリアです。
入場券の無い方は入れませんのでご注意ください。
各エリア共通で3歳未満のお子様は膝上での観覧が可能です。(大人1名につきお子様1名まで)
【一般有料会場】2022年は7月13日10時〜販売開始
会場 | 臨港パーク会場芝生エリア | カップヌードルミュージアムパーク |
料金 | 1名¥3,500(安全対策協力金として) | 1名¥3,500(安全対策協力金として) |
【一般協賛チケット】2022年は7月7日10時~販売開始
会場 | 臨港パーク | 耐震バース | 横浜ハンマーヘッド9号岸壁 |
席 | パイプ椅子席 | パイプ椅子席 | テーブル4席 |
料金 | 1名¥9,500 | 1名¥9,500 | ¥38,000 |
販売はチケットぴあの公式HP、全国セブンイレブンのコンビニエンス端末、またはチケットぴあ各店舗となります。
チケットぴあHP▶︎ 今年の情報が発表され次第追記します。
有料席を確保していれば海の真正面から最高のポジションで花火大会を堪能できますよ!

無料で見れる穴場もたくさんあるけど早い時間からの席取りは必須だよ!飽和状態になると入場制限がかかるので気をつけてね!
みなとみらいスマートフェスティバル2023花火が見えるホテル
8月の関東は連日35度超えの気温で猛暑というよりも酷暑です。1日外に出ていると熱中症になりかねません。
近くにホテルを確保していたら暑さもしのげて混雑も避けられ、夜もゆっくりできて何かと安心便利ですね。
みなとみらい周辺は観光名所とビジネス街も多くたくさんのホテルがあります。
カップルデート、赤ちゃんからの子連れファミリーステイ、女子会、遠方からの観光やビジネスついでにいらっしゃる方にもおすすめ!
花火のメイン会場となる臨港パークに近い港側にあるホテルを調査してみました。
5月24日、今年の花火大会の開催日程確定の情報がニュースに上がってきました。
まさかの8月初旬開催ではなく7月31日開催に決まったため、今ならまだ花火が見えるホテルの予約もとれそうです!
あっという間に埋まってしまうので早めにチェックしてみてくださいね!
・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
みなとみらいスマートフェスティバルの花火写真に必ずと言って良いほど映り込むインターコンチネンタルホテル。
花火大会メイン会場からかなり近いため、港側のお部屋やレストランのお席からはほぼ全て完璧に見えるホテルです。
今年もホテル主催クルーズもあるかもしれませんので要チェックです!
・横浜ベイホテル東急
インターコンチネンタルホテルの後ろ側に位置するホテルのためベイブリッジ側高層階が狙い目です。
ベランダがあるお部屋もあるので特等席間違いなしですね!
横浜開港祭の情報のみでしたが同じ位置から花火を打ち上げるので穴場ホテルだと思います。
・ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
2020年開業の高級リゾートホテル。ハワイのカハラになる有名なホテルが横浜にできました。
花火メイン会場の目の前に位置するホテルなので間違いなくよく見えるはず。
一番贅沢なプランになると思うのでプロポーズや新婚旅行などでもぜひ使っていただきたいです。

カハラホテルのマカデミアナッツチョコレートは本当に美味しすぎておすすめ!ハワイに行ったら絶対予約して買いに行っていたけど横浜でも買えるなんて嬉しい!プレゼントにも喜ばれるよ!
・横浜みなとみらい万葉倶楽部
花火メイン会場の臨港パークから新しくできた女神橋を渡った場所にあるスパホテル。
屋上足湯や女神橋も花火大会穴場スポットです。
お祭りの後歩き疲れた身体を休めるために最高の施設です。
・横浜ロイヤルパークホテル
少し港から離れますが高層階はしっかり花火が見えるおすすめホテル。
アメックスプラチナ以上を持ってる方はフリーステイギフトの無料宿泊対象ホテルです。
花火大会の日に高層階のお部屋の確保ができたら最高ですね!
・アパ横浜ベイタワー
出張や1人旅などで横浜入りする方におすすめの超穴場はアパホテルです!
このホテルも港に近いホテルなので花火がしっかり見えて他のホテルよりリーズナブルでおすすめです。
こちらも横浜開港祭の花火大会しか見つかりませんでしたが穴場確実です。
臨港パークの特別観覧席と同様各ホテルの花火のよく見える部屋やレストランのお席は早くに埋まってしまうので、早めに予約確保しておくことをおすすめします。

全国旅行支援も使って宿泊できたらさらにお得だね!楽天トラベルやじゃらんのポイントが多くつくタイミングが特に狙い目だよ!
\関東・ヨコハマ土産といったら崎陽軒のしゅうまい!母の日・父の日から・敬老の日からお酒のアテにもおすすめ/

まとめ
みなとみらいスマートフェスティバルは沢山の無料穴場スポットもありますが、早い時間からの座席確保は必須です。
混雑を避けてゆっくりお祭り気分も堪能したい方、暑さを回避して花火も楽しみたい方は有料特別観覧席やホテル、レストランの確保をおすすめします。
予約も早いタイミングから埋まります。キャンセル・リセールがあるかもしれませんので、チケットやお部屋など確保できなかった方もギリギリまで粘ってチェックしてみましょう!
\暑さしのぎにはネッククーラーがおすすめ!長時間外出するときは予備バッテリーも必須です!/


今年は例年より早く暑くなりそうなので日焼け・熱中症対策は必須だよ!!ネッククーラーや扇風機を持っておくのもおすすめ!
みなとみらいスマートフェスティバル2023
音と花火で夜を彩る「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」
開催日程:2023年7月31日(月)
開催時間:19:30〜20:00
打ち上げ数:約20,000発
雨天の場合:延期(小雨決行) ※確定次第追記します
過去来場者数:約12,000人(有料観覧席のみ)
交通規制:あり
有料観覧席:臨港パーク、耐震バース、横浜ハンマーヘッド9号岸壁、
カップヌードルミュージアムパーク
みなとみらい21地区臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパーク
(耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパークは花火鑑賞のみです)
最寄り駅:みなとみらい線
みなとみらい駅・新高島駅・桜木町駅
問い合わせ先:045(227)0800(みなとみらいスマートミュージアム実行委員会 事務局)

コメント