季節も秋になり、だんだん冬が近づいてくると、楽しみのひとつがクリスマスイルミネーションという方もいるのではないでしょうか?
東京ミッドタウンは、2007年に六本木で開業した複合都市で、ホテル・文化施設・130に及ぶ商業店舗・オフィス・住居・病院・公園などが集約されています。
六本木の観光スポットと言えば東京ミッドタウンか六本木ヒルズ。
お買い物やお食事・お散歩等を楽しまれる方も多いのではないでしょうか?
この記事では東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023期間いつからいつまで?場所と点灯時間,料金と見所をまとめていきます。

今までミッドタウンといえば六本木のみだったのだけど、ここ数年間で東京ミッドタウン日比谷(銀座)、東京ミッドタウン八重洲(東京駅)も完成して東京の観光スポットとして話題になっているよ。
子連れで出かける方は特に冷えないようあたたかくしておでかけしてね!
恐竜ポンチョ入り福袋90cmなら3〜4歳くらいまで長く使えるよ!

クリスマスコフレ・コスメ福袋関連記事はこちらの最新情報もチェック!
・限定クリスマスコフレ2023最新まとめ!各ブランド発売日,事前予約&通販情報も調査!
・クリスマス限定コスメアドベントカレンダー2023人気ブランド総まとめ!いつ発売&予約方法/値段と内容中身も調査!
▼クリスマスディナー予約もう確保した?今ならイルミネーションが見える良席も確保できるかも?
▼クリスマス・年末年始のホテル予約もあっという間に埋まってしまうので早めにチェックしてね!
▼楽天トラベルなら0・5のつく日はポイント5倍!お買い物マラソンを使えばさらにポイントアップ!

東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023期間いつからいつまで?
2022年クリスマスイルミネーションも11月17日(木)〜12月25日(日)の期間で「MIDTWON CHRISTMAS(ミッドタウンクリスマス)2022」として開催されました。

今年の情報も10月に入ってついに発表されたよ!
ミッドタウンのイルミネーションはは毎年クリスマスまでの限定イベントだよ!
年末年始は終了してしまうので早めに足を運んでみてね!
クリスマスデートまでのスペシャルケアにおすすめ♡
溶ける針入り美容シートで目元ピーンとケアしちゃおう!

東京六本木ミッドタウン アクセス方法
アクセス方法
電車(地下鉄) | ・都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結 ・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結※地下通路途中に階段があります。車いす・ベビーカーご利用の方は都営大江戸線でのお越しをおすすめします ・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩10分 |
車 | ・目黒方面より 首都高速都心環状線「飯倉」出口下車 約1,200m ・渋谷方面より 首都高速3号渋谷線「渋谷」出入口下車 約2,900m ・池袋方面より 首都高速都心環状線「霞ヶ関」出入口下車 約2,080m ・新宿方面より 首都高速4号線「外苑」出口下車 約2,270m |

ミッドタウンへは六本木駅から雨に濡れずに地下道を通ってアクセスが可能だよ。
でも六本木駅と言えば日本で1番深いところにある駅として有名だよね。
ベビーカー・車椅子があると完全バリアフリーではない箇所もまだあるので気をつけてね!
六本木交差点といえば喫茶店アマンド!昔から超老舗の有名店。
チーズミルフィーユおいしそう♡お土産にもおすすめ。

東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023場所どこ?
ミッドタウン六本木のイルミネーションイベントは館内や施設の外に広がる広大なガーデン等で開催されます。
またイルミネーションと同時期間中、スケートリンクも設置され楽しむことができます。
スケートリンク情報についてはイルミネーションとは別記事にまとめましたので参考にしてください。
①Gold Trees 新登場!(2023年情報)
CHRISTMAS STORY LIHGTS(2022年情報)
場所:ミッドタウン・ガーデン内 21₋21DESIGN SIGHT前芝生エリア
時間:17:00~23:00
■シャボン玉演出【開催期間】2022年11月17(木)~12月24(水)
※毎時00より6分に1回

去年はシャボン玉演出で話題になったエリアが今年は音・光・霧のインスタレーションで楽しませてくれるよ!
②光の散歩道(2023年情報)
光の散歩道(2022年情報)
場所:ミッドタウン・ガーデンプラザ1F
時間:17:00~23:00
光演出時間:17:00点灯・23:00消灯演出、毎時00分に調光演出あり
※ガーデンエリアのみ※イベント期間・使用が一部変更になる場合があります

今年も去年同様、ゴールドの光が街の木々を彩るツリーイルミネーションが登場するよ!
光の散歩道はガーデンエリアに面したレストランからも楽しめるのでおすすめ。
大人っぽい上品なライトアップが素敵でクリスマスデートにもぴったりだね♡
③Sustainable Christmas tree(2023年情報)
PARTY POPPER TREE(2022 年情報)
場所:ミッドタウン・ガーデン
時間:17:00~23:00
※イベント期間・使用が一部変更になる場合があります
※混雑時には特別演出は自動演出に切り替えになります

今年はミッドタウン初めての取り組み!
今まで廃棄していたミッドタウンガーデンの庭園剪定枝を再利用して作ったサステナブル(SDGS)であたたかいクリスマスツリーが登場するよ!
③Galleria Installation 「some snow scenes」(2023年情報)
Galleria Installation 「Glitter in the air」(2022年情報)
場所:ガレリア館内他
時間:11:00~24:00
※イベント時間・使用が一部変更のなる可能性があります

今年はビジュアルデザインスタジオ WOW が手掛ける冬にぴったりのスペシャルインスタレーション&生演奏パフォーマンスが見れるよ!
光の滴がピアノの鍵盤を叩き音を奏でるってロマンティックで素敵だね♡
クリスマス・お正月に食べたい!クリスマスパーティにもおせち料理がわりにもおすすめ!

東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023点灯時間何時から何時まで?

夕方暗くなってきたら点灯するよ!
今年こそリアルな大きなクリスマスツリー欲しいね♡

東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023点灯式いつ?
2022年の点灯式は初日の11月17日17:00~行われました。
2023年点灯式も初日11月16日17時前後に行われるのではないかと予想します。
毎年都内各イルミネーションの点灯式には芸能人が参加することが多いのですが、ミッドタウンは詳細情報がありませんでした。
こちらも分かり次第随時追記します。

点灯式には自由に参加できそうだよ。
是非クリスマスの混み合う前に遊びにいってみてね!
毎年10〜11月中に完売しちゃう足元カバーのおしゃれ丸太も今なら買えるよ!

東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023料金は?
クリスマスツリーなくてもLEDライトがお部屋にあるだけで映える画像撮影できておすすめ!


ミッドタウンイルミネーションと同時開催中のスケートリンク情報については、別記事を参照してね!
東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023見所は?
見どころ(2023年情報)
情報が入り次第随時追記します。
見どころ(2022年情報)
巨大ドームと約300個の照明から表現される屋外劇場のような光の舞台
高さ3m、直径約4.5mの大きなドームの中に仕込まれたヴィジョンドームと、エリア全体に置かれる約300個のアクトライトが連動し、色鮮やかな物語が演出されます。
シャボン玉演出
2022年11月17日(木)〜12月14日(水)までの限定期間で毎時00分より6分に1回実施。スモークを閉じ込めたシャボン玉が漂い、光あふれるガーデンがより一層華やかな雰囲気に。とても幻想的でずっと見ていられそうです。
PARTY POPPER TREE
ミッドタウン・ガーデンのツリーもクリスマス仕様になり、色とりどりの光やオーナメントを纏っています。
隣の「木の木サンタ」に手をかざすと、クラッカーの紐が引かれ、光がパチパチはじけるように輝くといった演出も用意されています。
④光の散歩道
夜の帳が下りるとキラキラと輝くゴールドのイルミネーションが街を彩ります。
連なる木々に煌めく光がこの冬を特別な思い出にしてくれるでしょう。
エモーショナルに波打つ17:00の点灯・23:00の消灯演出と、毎時00分に木々が共鳴しあっているかのような調光演出(※ガーデンエリアのみ)も見どころです。
ガレリア館内
東京ミッドタウン館内には、デザインオフィスnendoが手がける鮮やかなインスタレーション作品が登場。光(gritter)と空気(air)をイメージしたクリスマスツリーはまるで魔法にかけられたかのように輝いています。
まさに、クリスマスシーズンのためにつくられた空間です。

2022年同様、2023年の六本木ミッドタウンのクリスマスイルミネーションは華やかにゴージャスに輝かせてくれそうで楽しみだね!カップル・家族・女子会も楽しめそうなスポットだよ♡
今年のクリスマスはサンタコスプレして楽しみたいね♡
トナカイガールもかわいいよ!


まとめ
今回は東京六本木ミッドタウンクリスマスイルミネーション2023の期間・場所・点灯時間・料金とみどころについて詳しくご紹介しました。
ひとつの場所でありながら、たくさん見どころがありますね!
特にガーデンは犬連れ可能なのでお散歩にもおすすめです。
※ただし館内はグリーンドッグ以外バッグインでも犬同伴NGのためご注意ください。
今年のクリスマスに東京六本木ミッドタウンに行く予定の方も、検討している方もぜひ参考にしてみてくださいね!

六本木でイルミネーションを楽しむなら、ミッドタウンと六本木ヒルズをはしごしても良いかも。近くて歩ける距離で金のイルミネーションと青のイルミネーションを楽しむことができるよ!!
コメント