目黒川の桜2023マップ
『目黒川の桜』は都内の桜の名所として人気があり、毎年たくさんの人が訪れるスポットです。
目黒川沿いにはたくさんの桜が植えられていて、川沿いには提灯も連なり春を迎えるとライトアップもありとても幻想的な桜並木を楽しむことができます。
ここでは、目黒川の桜2023マップとハートの桜の場所はどこか?見頃と開花状況、ライトアップについてまとめていきます。

中目黒から見る目黒川の桜大好き!一緒にお散歩行こうか?

わーい!お花見散歩うれしい!
目黒川の桜2023ハートの桜の場所はどこ?
目黒川の桜は目黒川一帯で楽しめます。特に人が集まる人気スポットは中目黒エリアです。
中目黒駅からのアクセスもよく、近くにはお洒落カフェや隠れ家的なお店からお洒落セレクトショップもありお花見シーズン以外でも常に人気の街です。
目黒川のハート型の桜は以前TVでも奇跡の1枚として紹介されて大きな話題になりました。実際に中目黒駅近くの目黒川の橋から撮影されたものだそうです。
これはとてもロマンティックでうまく撮影できたら恋愛成就のお守りにもなりそうですね!
現在はこのハート型と全く同じようには見えないそうなのですが、よく目を凝らすと目黒川の様々な場所で隠れ桜のハートに出会えるそうです。
お花見散歩を楽しみながら自分たちだけの隠れハート探しをしてみませんか?

桜の隠れハート探しをするのも楽しみになりそう!
目黒川の桜2023見頃と開花状況
2023年3月22日現在で東京の桜はすでにほぼ満開です。今週が1番の見頃ですが、来週以降桜吹雪の目黒川のお花見もとてもおすすめです。
まだまだしばらくお花見を楽しむことができそうです。
お天気の日は犬の散歩をしている方も多く、わんちゃん達も目黒川のお花見を楽しんでいます。
今年は入園式・入学式も丁度桜の満開と重なりそうで嬉しいですね!

川一面が桜の花びらの絨毯のようになる時期も大好き!まだまだこれからが楽しみ!!
目黒川の桜2023ライトアップについて
2023年3月18日(土)〜4月9日(日)まで目黒川ライトアップが開催されています。4年ぶりに開催!とっても嬉しいです。
目黒川沿いに並ぶ提灯とライトアップされた桜並木がとっても幻想的で、昼間の目黒川よりさらにロマンティックな景色を楽しむことができます。
目黒川は池尻大橋〜中目黒〜目黒〜五反田まで川沿いを歩くことができるので、お食事の後のお散歩にもおすすめです。

夜のお花見デートとして最強スポットだよ!少し肌寒なる日もあるので暖かくして行ってね!
まとめ
目黒川の桜まつりは目黒から中目黒駅近辺に限らず、目黒川沿い全てで楽しむことのできるお花見です。
ゆっくり座って楽しむためには川沿いのレストラン等の予約が必須ですが、お散歩花見の方がより楽しい発見がいっぱいありそうです。
川沿いには屋台が出たりお洒落カフェのテイクアウトもあるので、温かいコーヒーやお団子片手にお花見を楽しむのも良さそうですね!

目黒川周辺にはお洒落カフェがたくさんあるのでお花見前後のお食事やお茶もおすすめだよ!
これからの歓送迎会シーズンにも使えそう!

ぼくも一緒に行きたいな!
コメント